川口市にある保育所「ひだまりの園」の概要|保育所のご案内
- HOME
- 川口市にある保育所「ひだまりの園」の概要|保育所のご案内
ご挨拶
当園では「こころが健康な子どもになる」という保育理念のもと、少人数の縦割りによる家庭的な保育を行っております。 では「こころが健康な子ども」とは、どのような子どもでしょうか。
私たちは「自分という存在には価値がある」「あるがままの自分が好き」、 そう思える子どもが「こころが健康な子ども」だと考えております。
とても幼く、一見無力に見える小さな子どもたちですが、生まれた瞬間、いえ、生まれる前のお母さんのお腹の中にいる頃から、 今の自分に必要な育ちを知っているのです。
保育者はその育ちを「教え・導く」立場としてではなく、子どもたちの日常の中に見られる集中現象や 執着する姿から「子どもの声にならない育ちの欲求を聴き取り、援助する」存在として、一人一人に適切な環境設定を行いながら、温かな愛情を もって見守る保育を行っております。
子どもたちは自らやりたいことを選び(自己選択)、間違ったり悩んだりしながら(試行錯誤)、できた喜び(成功体験)に向かって、いつも全力です。
性別・国籍・年齢・発達段階に関わらず、その子の「今欲している育ち」を丸ごと受け止め、一人一人が安心してじっくりその育ちに向き合える、 「ひだまり」のような場所でありたいと願っております。
また、ご家庭との連携を心がけ、コミュニケーションを密にした保護者支援や、地域社会に根付いた開かれた園を目指しております。
園長
保育園概要
保育所名 |
![]() |
---|---|
所在地 | 〒332-0003 埼玉県川口市東領家2-34-3 ディアコート川口 1F |
開園時間 | 7:00~18:00 |
電話番号 | 048-446-7402 |
定員 | 16名(0歳4名、1歳6名、2歳6名) |
駐車場のご案内 |
来客用駐車場がございます。 |
アクセス
JR京浜東北線「川口駅」又は埼玉高速鉄道線「川口元郷駅」より国際興業バス「弥平新田」バス停下車 徒歩2分
埼玉高速鉄道線「川口元郷駅」より 徒歩27分
日暮里・舎人ライナー『舎人公園駅』より国際興業バス「東スポーツセンター」バス停下車 徒歩2分
日暮里・舎人ライナー『舎人駅』より徒歩25分
駐車場のご案内
